
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 藤原 審爾
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横301mm
- 作品/資料番号
- 10002006
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22962
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920/6/8
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003/1/16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
秋山 庄太郎(あきやま しょうたろう、1920年〈大正9年〉6月8日 - 2003年〈平成15年〉1月16日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- AKL ID
- 40479341
- NDL ID
- 00001412
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

鵜
中山 一市
東京都写真美術館

Camera ハンドカメラ
コダック
東京都写真美術館

こどものいた街 北九州市・若松
井上 孝治
東京都写真美術館

日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

(古木のある風景)
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

(三人の農婦)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

東大寺 山内秋色
入江 泰吉
東京都写真美術館

シカゴ,シカゴ(ハロウィン) #5375
石元 泰博
東京都写真美術館

大樹のかげ
福森 白洋
東京都写真美術館

祭りの子
田中 一郎
東京都写真美術館

古寺大観 唐招提寺金堂の内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館

一家(蝦夷)
作家不詳
東京都写真美術館

自然の片隅で クルミの芽
田村 栄
東京都写真美術館

政治家を作る方法
木村 恒久
東京都写真美術館

飯村コレクション バレエ・メカニック
レジェ, フェルナン
東京都写真美術館

山羊の肺 南大東
平敷 兼七
東京都写真美術館