- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 石坂 洋次郎
- 作品名(原題)
- 石坂 洋次郎
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横301mm
- 作品/資料番号
- 10002002
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10149/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
バハル 牛の尿で頭を洗うヌエル族の少年
野町 和嘉
東京都写真美術館
空 復活:明日への空
奈良原 一高
東京都写真美術館
(和服の婦人像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
(蝶ネクタイの男)
安本 江陽
東京都写真美術館
Nature and Forms アワビ貝 4
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館
箱根宿
作家不詳
東京都写真美術館
詠子
高山 正隆
東京都写真美術館
アメリカ、イリノイ州クインシー
ヘプカー, トーマス
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
近藤 福雄
東京都写真美術館
サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
岡村 昭彦
東京都写真美術館
敗戦の記憶・豊川海軍工廠跡 (2)
東松 照明
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
ポケット東京 千駄ヶ谷
奈良原 一高
東京都写真美術館
夜なが
大久保 好六
東京都写真美術館
(Photographs of China) 閘北、休戦後
作家不詳
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館