
加藤郁乎の出版記念会に集った人々 People Gathered to Celebrate the Publication of a Book by Ikuya Katoh
細江 英公 HOSOE Eikoh
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 加藤郁乎の出版記念会に集った人々
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦192×横313mm
- 作品/資料番号
- 10014519
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24181
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933/3/18
- 生地
- 山形県米沢市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
細江 英公(ほそえ えいこう、1933年3月18日 - )は、日本の写真家。勲等は旭日重光章。清里フォトアートミュージアム館長(初代)、東京工芸大学名誉教授、鎌鼬美術館名誉館長、文化功労者。本名は細江 敏廣(ほそえ としひろ)。東京写真専門学校講師、東京写真大学短期大学部教授、社団法人日本写真家協会副会長、東京工芸大学芸術学部教授などを歴任した。
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- AKL ID
- 604041
- NDL ID
- 00013165
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

古寺大観 法隆寺金堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES 円盤状種板(爪つき) ガラス
作家不詳
東京都写真美術館

日々 渋谷区代々木外輪町(明治神宮内苑)
関口 正夫
東京都写真美術館

砂を数える 初詣、鎌倉
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

梅原 猛
齋藤 康一
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書)
小野 千寿
東京都写真美術館

文士の時代 谷崎潤一郎と夫人
林 忠彦
東京都写真美術館

(侍像)
作家不詳
東京都写真美術館

導歌
竹元斎 量丸
東京都写真美術館

鳥のいる風景 カワガラス
嶋田 忠
東京都写真美術館

京橋区銀座四丁目 教文館ビル(中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

慈光寺、木造 蔵王権現立像(部分)
藤本 四八
東京都写真美術館

俯瞰図 (1)
東松 照明
東京都写真美術館

春の序曲
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

ある極
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

A Map of The East 二見館の大正天皇の泊まった部屋 二見浦 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館