
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 消滅した時間
- 作品/資料名
- モニュメント・バレーの見える車窓
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦277×横346mm
- 作品/資料番号
- 10006417
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49535
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931/11/3
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020/1/19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
奈良原 一高(ならはら いっこう、1931年11月3日 - 2020年1月19日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- AKL ID
- 604210
- NDL ID
- 00053927
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

海岸を走る五能線の蛇行
島田 謹介
東京都写真美術館

THEATRES D'OMBRES 中国の影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

足立区千住
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

十三夜の隅田川
雑賀 進
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 浅草寺歳の市
濱谷 浩
東京都写真美術館

多摩川の鳥 餌をはこぶセッカ
田村 栄
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

小説のふるさと 伊藤整『若い詩人の肖像』伊藤整
林 忠彦
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 10
英 伸三
東京都写真美術館

草を刈り取る人々、ソンム県
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

The window of my atelier *
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

NEW YORK ハウストン
北島 敬三
東京都写真美術館

母の日の出来事
大束 元
東京都写真美術館

100年を生きる術
ナダール, フェリックス & ポール
東京都写真美術館

生ビールを飲むオバサン 新橋烏森附近にて
中村 立行
東京都写真美術館