- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 鉱毒の源流・足尾銅山
- 作品名(原題)
- 鉱毒の源流・足尾銅山
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦212×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003328
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49233/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(井戸の水をくむ女性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
(和服女性像)
古川 成俊
東京都写真美術館
Sadness アラン
ヤン, ウィリアム
東京都写真美術館
多摩川の鳥 ブラインドのまわり
田村 栄
東京都写真美術館
モスクワの一日 サーカス
渡辺 義雄
東京都写真美術館
Brown Lily
篠山 紀信
東京都写真美術館
江南ノ初夏
田中 新一
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
ルードヴィヒⅡ世の城 ヘレンキムゼー宮、前庭
川田 喜久治
東京都写真美術館
夜と霧は今 ビルケナウのガス室と焼却炉KIIとKIII付近の高圧線の柵
大石 芳野
東京都写真美術館
銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
富山 治夫
東京都写真美術館
全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
東京
東松 照明
東京都写真美術館
光学異性体 #17
横須賀 功光
東京都写真美術館
光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館
朝鮮戦争々
三木 淳
東京都写真美術館