
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 衝突のなかで催涙弾が発射された
- 作品名(原題)
- 衝突のなかで催涙弾が発射された
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10113657
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14647/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

福森白洋初期作品アルバムNo.2
福森 白洋
東京都写真美術館

牛市の風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日光 含満ヶ淵
作家不詳
東京都写真美術館

広島 HIROSHIMA NOW 11
石黒 健治
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

伊藤廉
吉川 富三
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed かわいい猿のシャブナム(ユーナックの兄弟と同じ名前)は、ムスリムに殺されてしまった。猿はヒンドゥー教の神様なので、ムスリムのお墓では飼ってはいけないと言って毒殺されてしまった
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 藪原の家並と中央線の列車・長野県木祖村
薗部 澄
東京都写真美術館

たれ流し
木村 恒久
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・江戸城)
内田 九一
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Blue YOKOHAMA 1959
奈良原 一高
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 威海衛港西岸北山嘴水雷營前ニ於ケル降虜上陸ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

ジプシー・ローズ(日劇ミュージックホールの楽屋)
稲村 隆正
東京都写真美術館

小説のふるさと 石坂洋次郎『若い人』魚臭漂う港附近
林 忠彦
東京都写真美術館

昭和の美女 黒木 瞳
秋山 庄太郎
東京都写真美術館