- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ジャパネスク
- 作品/資料名
- 禅
- 作品名(原題)
- 禅
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦249×横340mm
- 作品/資料番号
- 10006375
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23899/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヴェネツィアの光 庭園と広場:フローラの庭
奈良原 一高
東京都写真美術館
浅草・芸者
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 15. 天人の木彫の細部 日光
小川 一真
東京都写真美術館
(らくだのいる風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
町の食堂で、一杯のコーヒーを大切に飲む老農夫
長倉 洋海
東京都写真美術館
KIPUKA
岩根 愛
東京都写真美術館
(幹)
福原 路草
東京都写真美術館
月
シュレイアー, ロバート
東京都写真美術館
夏の郊外
恒成 重康
東京都写真美術館
パリ・銭勘定
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
HAITI 窓から生地とともにつき出された2つの手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館
光を集める 香川県土庄町小豆島 2017年冬至―2018年夏至
北野 謙
東京都写真美術館
(テーブル脇の二人の女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
Workers 1986 - 1991 砂糖黍、ブラジル、1987年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館
護岸砲台がみえる防御柵地の谷
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館