
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 全学封鎖 (3)
- 作品名(原題)
- 全学封鎖 (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦321×横243mm
- 作品/資料番号
- 10003319
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36473/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

空撮大東京 都庁新庁舎
秋山 忠右
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) シュバイツァーと岩を転がす労働者たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

台東区浅草一丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 机に積み上げられた書類と3人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ ヤワラート市場で働く人々
瀬戸 正人
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 女性とヴィーナス
ホワイト, クラレンス・H.
東京都写真美術館

冷淡なのぞき窓
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

月光菩薩立像
坂本 万七
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

さかなとへび #3
野口 里佳
東京都写真美術館

1939年1月 八方
永田 一脩
東京都写真美術館

Marabu #02
野口 里佳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (江ノ島遠景)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

こどものいた街 福岡・呉服町交差点
井上 孝治
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人
近藤 福雄
東京都写真美術館

神韻霊峰 七面山
岡田 紅陽
東京都写真美術館