
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 全学封鎖
- 作品名(原題)
- 全学封鎖
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横211mm
- 作品/資料番号
- 10003314
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10810/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ほこりっぽい道
下島 勝信
東京都写真美術館

われら地球人 悠々、老いたる日々
三輪 晃久
東京都写真美術館

佐藤春夫/書斎(目白台)
野上 透
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

ヌード
杵島 隆
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 小屋の前で待つ人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館

“三軍兵士の像”のモデルを前にしたベトナム帰還兵とその家族。1982年11月、5万8千にのぼる戦死者の名を刻んだベトナム戦争記念碑がワシントンで建立除幕され、その傍らにこの像は置かれた(ワシントン、1982年11月14日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 役者
作家不詳
東京都写真美術館

光と陰の島 祖納
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 粗描
コロー, カミーユ
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 126B番 中善寺道
作家不詳
東京都写真美術館

文士の時代 芝木好子
林 忠彦
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #7739
石元 泰博
東京都写真美術館