
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品27
- 作品名(原題)
- 作品27
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦203×横303mm
- 作品/資料番号
- 10014465
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24166/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ルードヴィヒⅡ世の城 千本蝋燭懸燭台 鏡の間
川田 喜久治
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 山あいの機関庫 金名鉄道 加賀広瀬機関庫
西尾 克三郎
東京都写真美術館

水平線 #28
横須賀 功光
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

(「大東京の性格」)
堀野 正雄
東京都写真美術館

フォトグラム (抱き合う男女 B)
杉村 恒
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (日光・東照宮唐門)
横山 松三郎
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK ミチャ・イトウ
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

(三味線と唄の稽古)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

義国公使館門 (No. 37)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(塔のある風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 寺
作家不詳
東京都写真美術館

(円い鏡と女性)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

回転回LIVE! 恵比寿ガーデンプレイス
屋代 敏博
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館