
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品2
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦303×横229mm
- 作品/資料番号
- 10014446
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49808
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

長崎の現地人街、大音寺(大光寺)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

海の記憶
奈良原 一高
東京都写真美術館

A.D. 1991 1989年11月22日 パリ
北島 敬三
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 387番 玉ノ湯
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

アーキテクチュラル・サイト10
カステン, バーバラ
東京都写真美術館

日劇「秋のおどり」より
大束 元
東京都写真美術館

磁力の表情
安井 仲治
東京都写真美術館

ブラックホールの滝
木村 恒久
東京都写真美術館

秋篠寺 十一面観音像
小川 一真
東京都写真美術館

街で、東京 #160-A
石元 泰博
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 ヴィットルキアーノ,1981
原 直久
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東京・寛永寺・黒門
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

アリバイ (2) 俳優 高橋美智子
東松 照明
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

(草)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 母と娘
下岡 蓮杖
東京都写真美術館