
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 昭和の美女
- 作品/資料名
- 深田 ミミ
- 作品名(原題)
- 深田 ミミ
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦381×横253mm
- 作品/資料番号
- 10002331
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48591
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920/6/8
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003/1/16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
秋山 庄太郎(あきやま しょうたろう、1920年〈大正9年〉6月8日 - 2003年〈平成15年〉1月16日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- AKL ID
- 40479341
- NDL ID
- 00001412
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

RECORDING ARTISTS 煙草とチェロをもったグレゴール・ピアティゴルスキー(横)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京昭和十一年 足立区千住緑町
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

東京暦日 ひるね 世田谷区 馬事公苑
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

横浜と山の手
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

皇室図書館?東京
作家不詳
東京都写真美術館

樹間珍鳥
河野 龍太郎
東京都写真美術館

築地小劇場
安河内 治一郎
東京都写真美術館

インターフェイス (20)
東松 照明
東京都写真美術館

(垣根の前の男)
作家不詳
東京都写真美術館

地方政治家 (3)
東松 照明
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 酒を飲む浮浪者 銀座
内藤 正敏
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ *
大森 克巳
東京都写真美術館

Sの字の道
河野 浅八
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館