
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ジャパネスク
- 作品/資料名
- 能
- 作品名(原題)
- 能
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦258×横353mm
- 作品/資料番号
- 10006357
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23892/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

凍てつく C55 宗谷本線名寄
広田 尚敬
東京都写真美術館

アメリカ大陸 マージェリー氷河源頭の山々
白川 義員
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

NORTHERN *
操上 和美
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ リッツ
北島 敬三
東京都写真美術館

道 *
北井 一夫
東京都写真美術館

光学異性体 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館

肖像の風景 坪井清足 考古学者:保存されている遺構内で
奈良原 一高
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project グレイト・ナショナル区域の聖十字架の山、コロラド州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

NEW YORK トンプキンスパーク
北島 敬三
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-4
山端 庸介
東京都写真美術館

フォトグラム
福森 白洋
東京都写真美術館

東京昭和十一年 麹町区九段二丁目(千代田区九段北)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 火草を運ぶ
濱谷 浩
東京都写真美術館

武蔵野 秋の道
島田 謹介
東京都写真美術館

第1回普通選挙のポスター
石川 光陽
東京都写真美術館