
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ジャパネスク
- 作品/資料名
- 能
- 作品名(原題)
- 能
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦331×横221mm
- 作品/資料番号
- 10006352
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36736/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日光 陽明門
内田 九一
東京都写真美術館

危険な毒花 伊勢佐木町裏のバー街
常盤 とよ子
東京都写真美術館

縄跳びするマリー・ルー
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 1 P. ロビネ、アメリー渓谷
ブッソ・ヴァラドン商会
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: ソー城
奈良原 一高
東京都写真美術館

隣組、消化訓練
藤本 四八
東京都写真美術館

THEBES メディネット – トトメスウムのハボウ・プロピリーズ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

御開帳中の芝増上寺
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 綿摘み
作家不詳
東京都写真美術館

リュウ
鷹野 隆大
東京都写真美術館

満員御礼
木村 恒久
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

現れたもの
中村 正也
東京都写真美術館

ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

雪国 越後 馬ゴトの前ブレ
濱谷 浩
東京都写真美術館