- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- コンピューター
- 作品名(原題)
- コンピューター
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10803/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
無題
操上 和美
東京都写真美術館
デジタル・シティー/ヒューストン #20
奈良原 一高
東京都写真美術館
全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館
全東洋写真 中国
藤原 新也
東京都写真美術館
(横浜写真アルバム) 娘
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
街で、東京 #157
石元 泰博
東京都写真美術館
鬼哭の島 沈没したままの日本軍輸送船「鬼怒川丸」
江成 常夫
東京都写真美術館
ラオス侵攻作戦とは、解放戦線と北ベトナム軍の退避場所や補給路になっていた隣国のラオスに侵攻することにより、北ベトナム軍をおびき出す作戦であったが、完全に失敗に終わった。戦闘のなか、負傷兵を背負って避難する政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
空撮大東京 国立競技場のラグビー観客
秋山 忠右
東京都写真美術館
未来からの遺産
木村 恒久
東京都写真美術館
若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館
マシュマロスコープ
岩井 俊雄
東京都写真美術館
花 #242-J
石元 泰博
東京都写真美術館
夜間飛行 042
野村 佐紀子
東京都写真美術館
日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (29) 砲兵隊ノ大行李土器店邑ニ進軍ス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
ヒマラヤ ダウラギリ
白川 義員
東京都写真美術館