
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- コンピューター
- 作品名(原題)
- コンピューター
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10803/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 銀座3
菊池 俊吉
東京都写真美術館

プロヴォークⅡ 無題
森山 大道
東京都写真美術館

日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた
中村 征夫
東京都写真美術館

パニック
木村 恒久
東京都写真美術館

ドイツ表現派1920年代の旅 倉庫街 ハンブルグ
北井 一夫
東京都写真美術館

Cherry blossom time in tokyo #12
パー, マーティン
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

モスクワの一日 街の人々
渡辺 義雄
東京都写真美術館

民謡山河
須田 一政
東京都写真美術館

プロヴォークⅡ 無題
森山 大道
東京都写真美術館

桜
内藤 忠行
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・江戸城)
内田 九一
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 東京都港区
蔵 真墨
東京都写真美術館

農具のある風景
森脇 英一
東京都写真美術館