
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 人間花壇
- 作品/資料名
- 交通戦争(品川)
- 作品名(原題)
- 交通戦争(品川)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020065
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10922/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Pantheon エーリヒ・ラインスドルフ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

エロス
東松 照明
東京都写真美術館

TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

Fenêtre
田原 桂一
東京都写真美術館

CAMERA NOTES F.H.デイのポートレイト
ケーゼビア, ガートルード・スタントン
東京都写真美術館

無題
井高雄一
東京都写真美術館

川はゆく
藤岡 亜弥
東京都写真美術館

HITACHI 研削盤と火花
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

沖縄 与那国島
本橋 成一
東京都写真美術館

PITTSBURGH 馬と馬車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

サーカスの小人
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

溶ける観衆
木村 恒久
東京都写真美術館

震災で倒れた上野の大仏
作家不詳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (田植え)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館