
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 風鈴作り・篠原健治
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009241
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40337
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901/12/12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974/5/31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
木村 伊兵衛(きむら いへい、1901年12月12日 - 1974年5月31日)は、20世紀に活動した日本の写真家。戦前・戦後を通じて活動した日本を代表する著名な写真家の一人。報道・宣伝写真やストリートスナップ、ポートレート、舞台写真などさまざまなジャンルにおいて数多くの傑作を残している。特に同時代を生きた写真家、土門拳とはリアリズム写真において双璧をなす。
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- AKL ID
- 604084
- NDL ID
- 00030916
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

人間花壇 交通戦争(祝田橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Rey33
森村 泰昌
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4 *
福森 白洋
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

太陽熱保存則
木村 恒久
東京都写真美術館

The Sartorialist ニューヨーク、2007年9月
シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)
東京都写真美術館

危険な毒花 おそい朝の掃除
常盤 とよ子
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 鳥追い 堂ごもり
濱谷 浩
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション モンペ
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

シカゴ
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

夜の昇天
大束 元
東京都写真美術館

(港で働く人々)
小島 平八郎
東京都写真美術館

帆船
河野 浅八
東京都写真美術館

月島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

鴎 (みちのく)(5)
高田 誠三
東京都写真美術館