- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京の博物誌
- 作品/資料名
- 東京 丸の内
- 作品名(原題)
- 東京 丸の内
- 作者名
- 大倉 舜二
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006822
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24621/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937-05-02
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015-02-06
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- NDL ID
- 00060974
- AOW ID
- _3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
CAMERA NOTES レグロンに扮したモード・アダムス
クラーク, F. C.
東京都写真美術館
MISCELLANEOUS 酸素を吸うSFチームのアメリカンフットボール選手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
America 1955 ロスアンゼルス、メキシコ街
林 忠彦
東京都写真美術館
A Map of The East 二見館の大正天皇の泊まった部屋 二見浦 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
Album of Paris Universal Exhibition お茶と茶道具
横山 松三郎
東京都写真美術館
ガラスの断面
東松 照明
東京都写真美術館
(Yokohama Album) 602 琵琶湖、石山
作家不詳
東京都写真美術館
海辺 男と女 橋の影
河野 浅八
東京都写真美術館
カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館
A Map of The East 北京行き急行列車、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
7 conversation styles
古橋 悌二
東京都写真美術館
AINU OKI 当麻町 2016年2月
池田 宏
東京都写真美術館
Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館
東京目下改造中
木村 恒久
東京都写真美術館
エビとりの老人 八丈小島
秋山 亮二
東京都写真美術館
若き葉
熊沢 麿二
東京都写真美術館