
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 高山蝶 タカネヒカゲ
- 作品名(原題)
- 高山蝶 タカネヒカゲ
- 作者名
- 田淵 行男
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦330×横406mm
- 作品/資料番号
- 10017097
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40377
作者について
田淵行男 / TABUCHI Yukio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1603
- 生年月日
- 1905/6/4
- 生地
- 鳥取県日野郡黒坂村(現・日野町)
- 没年月日
- 1989/5/30
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
田淵 行男(たぶち ゆきお、1905年6月4日 - 1989年5月30日)は、山岳写真家。高山蝶研究家。
Identifiers
- APJ ID
- A1603
- VIAF ID
- 1329177
- AKL ID
- 70c5fdbf-e4af-4e03-8732-2b88ad716a16
- NDL ID
- 00076651
- Wikidata ID
- Q6406427
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 北部にて
比嘉 康雄
東京都写真美術館

真昼 無題
今井 智己
東京都写真美術館

西安・幹部学校
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

皇華両族方
作家不詳
東京都写真美術館

満州昭和十五年 木蘭付近 松花江
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

路傍のオブジェ 銀座界隈
中村 立行
東京都写真美術館

とぼとぼと 201607 静かな
浜田 涼
東京都写真美術館

(沈むパルテノン神殿)
木村 恒久
東京都写真美術館

昭和史の風景『鬼哭の島』 深紅のハイビスカスの花
江成 常夫
東京都写真美術館

ちんどん屋 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

井上 八千代
齋藤 康一
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ 四角形
作家不詳
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

24/Ⅶ 馬の商人、マンガン
バヤール, イポリット
東京都写真美術館