
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- にっぽん劇場
- 作品/資料名
- 戸波龍太郎一座
- 作品名(原題)
- 戸波龍太郎一座
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦234×横344mm
- 作品/資料番号
- 10003703
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37128/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Bees 蜜蜂 #046-03
チェン・ズ
東京都写真美術館

(盆栽)
福原 路草
東京都写真美術館

日光 陽明門
内田 九一
東京都写真美術館

The Americans 映画の初日、ハリウッド
フランク, ロバート
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 譜面を見るドロシー・カーステンと背後の二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館

(風景)
高山 正隆
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つけることができる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

神田川あたりの景観
作家不詳
東京都写真美術館

輝ける文士たち 吉田 健一
樋口 進
東京都写真美術館

光-呼吸 白神 #7
佐藤 時啓
東京都写真美術館

MEN OF MARK ジョン・ゴールズワージー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

安全ガラスのひび割れ
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

江戸隅田川への入り口
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

Dark Mosaics #3
チェン・ウェイ
東京都写真美術館