
アメリカ施政権下にあった沖縄での立法院議員選挙に当選した議員による貼り紙 A handbill posted by a successful candidate in the legislative elections in Okinawa, which was under the administrative authority of the United States
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アメリカ施政権下にあった沖縄での立法院議員選挙に当選した議員による貼り紙
- 作品名(原題)
- アメリカ施政権下にあった沖縄での立法院議員選挙に当選した議員による貼り紙
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114081
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9499/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

未来図#2
岡田 裕子
東京都写真美術館

MEN OF MARK ジョージ・バーナード・ショー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

崇文門 (No. 16)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ボードリー
作家不詳
東京都写真美術館

桜
内藤 忠行
東京都写真美術館

先天盲のHieng=ヒエン(8歳)と母 Bu Thi Lam=ブー・ティ・ラム(43歳)。父親は枯葉作戦の集中的な目標とされたホーチミン・ルートに従軍した。彼が復員してから生まれた子どもだった。1981年12月21日、ハノイを訪れたアメリカの復員軍人たちの前に、母親はヒエンを連れて現れ、静かに抗議を続けた(ハノイ、1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

フルーリー館、サン・ペール通り28番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE アスワンの眺め
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

薔薇刑 作品26
細江 英公
東京都写真美術館

王国 壁の中
奈良原 一高
東京都写真美術館

東海道、原宿にある将軍の休憩所
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ E・A
江成 常夫
東京都写真美術館

志州 鳥羽群島
内田 九一
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館