検索結果
番外作品

番外作品 Additional Work

細江 英公 HOSOE Eikoh

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
鎌鼬
作品/資料名
番外作品
作品名(原題)
番外作品
作者名
細江 英公
制作年
1965
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦381×横253mm
作品/資料番号
10104702
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11437/

作者について

細江英公 / HOSOE Eikoh

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874

生年月日
1933-03-18
生地
山形県米沢市
没年月日
2024-09-16
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-09-26

Identifiers

APJ ID
A1874
VIAF ID
32133459
NDL ID
00013165
ULAN ID
500115535
AOW ID
_00604041
Wikidata ID
Q2564831

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:青空と椿 東京

a good day, good time 青空と椿 東京

清野 賀子

東京都写真美術館

作品画像:銀座

銀座

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:修道院の壁

修道院の壁

堺 時雄

東京都写真美術館

作品画像:(鞠つきをする二人の少女)

(鞠つきをする二人の少女)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:新聞売りの少年たち、ニューヨーク

Child Labor Series 新聞売りの少年たち、ニューヨーク

ハイン, ルイス・W.

東京都写真美術館

作品画像:築地小劇場

築地小劇場

安河内 治一郎

東京都写真美術館

作品画像:沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる

鬼哭の島 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる

江成 常夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

CHARLIE CHAPLIN AT WORK 4つのバイオリンと1つの壊れたバイオリン、その後ろに座る男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(縁側にある椅子)

(縁側にある椅子)

吉崎 一人

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

松本力初期映像集

松本 力

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East カンプン(集落)の子供たち、ジャカルタ、1987年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

沖縄 与那国島

本橋 成一

東京都写真美術館

作品画像:(新芽)

(新芽)

福原 路草

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS グィード・カンテッリ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:廃船処理、バングラデシュ、1989年

Workers 1986-1991 廃船処理、バングラデシュ、1989年

サルガド, セバスチャン

東京都写真美術館

作品画像:傾く坂に昇る男性

Muybridge Plates 傾く坂に昇る男性

マイブリッジ, エドワード

東京都写真美術館

MORE