- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 現代語感
- 作品/資料名
- 価値(伊豆・長岡)
- 作品名(原題)
- 価値(伊豆・長岡)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020059
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49320/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
カストリ時代 帰省客(上野駅)
林 忠彦
東京都写真美術館
北京の姑娘
堀野 正雄
東京都写真美術館
アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
A Map of The East 山道わき、西ジャワ、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
窓 物語りA
今井 寿恵
東京都写真美術館
(貴影)
作家不詳
東京都写真美術館
檻 #3
横須賀 功光
東京都写真美術館
A.D. 1991 1986年6月20日 ニューヨーク
北島 敬三
東京都写真美術館
高原
福森 白洋
東京都写真美術館
幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館
花鳥山脈
大束 元
東京都写真美術館
ルードヴィヒⅡ世の城 雪のノイシュヴァンシュタイン城
川田 喜久治
東京都写真美術館
近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館
太陽の鉛筆 沖縄 金城初枝さん
東松 照明
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、商船、ボルドーの下から撮影した眺め
デュサック商会
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館