
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品32
- 作品名(原題)
- 作品32
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦204×横303mm
- 作品/資料番号
- 10014469
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36993/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

三世代
マン, サリー
東京都写真美術館

時間
真鍋 博
東京都写真美術館

TEN POINTS HELIOGRAPHY 《14/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館

小島呉一郎の妻「とを」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

吉田 文五郎
古川 成俊
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Vive L'Amerique! 3つの横顔、1925年の『フォトグラフィ・アニュアル』の記事、「色彩と照明」145頁に掲載された写真のヴァリエーション
ブルーメンフェルド, アーウィン
東京都写真美術館

敗戦の素顔
田村 茂
東京都写真美術館

ニホンカモシカ 雪崩があっても気にすることなく餌探しをする
宮崎 学
東京都写真美術館

湯山 (No. 134)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

プラスチックス (4)
東松 照明
東京都写真美術館

前門 (No. 5)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ボートマルクス
木村 恒久
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 遠野市大工町
大島 洋
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パリのガイヨン城のファサード
デュサック商会
東京都写真美術館