検索結果

立木 義浩 TATSUKI Yoshihiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
舌出し天使
作品/資料名
作者名
立木 義浩
制作年
1965
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10008802
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10660/

作者について

立木義浩 / TATSUKI Yoshihiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1579

生年月日
1937-10-25
生地
徳島県徳島市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1579
VIAF ID
60424682
NDL ID
00083165
AOW ID
_00603322
Wikidata ID
Q5421568

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:(遺跡)

(遺跡)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

STEREO VIEWER ステレオ・コラムビュアー(フランス製)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 車に座って植物を持ち、ソーダを飲むファニータ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:朝

福原 路草

東京都写真美術館

作品画像:素朴でかわいいマガール族の子どもたち(ネパールのダンプス村で)

ネパール・ヒマラヤ 素朴でかわいいマガール族の子どもたち(ネパールのダンプス村で)

藤木 高嶺

東京都写真美術館

作品画像:29. 大阪城

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 29. 大阪城

小川 一真

東京都写真美術館

作品画像:(男性像)

(男性像)

植木 昇

東京都写真美術館

作品画像:《14/9/82》

TEN POINTS HELIOGRAPHY 《14/9/82》

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:

ある日、ある所

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった

日本列島海中百景 エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった

中村 征夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

にほんのかけら 猫三匹

竹谷 出

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:ニューヨーク州、ニューヨーク市、コニーアイランド、1952

ニューヨーク州、ニューヨーク市、コニーアイランド、1952

ウィノグランド, ギャリー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 食事

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

帝国ホテル オーディトリウム 舞台下手、ディテール

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:(ジャコメッティの彫刻)

(ジャコメッティの彫刻)

ロタール, エリ

東京都写真美術館

MORE