
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 現代語感
- 作品/資料名
- 連帯
- 作品名(原題)
- 連帯
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020106
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2895/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

無国籍地 *
奈良原 一高
東京都写真美術館

フロリダダンスホール赤坂
師岡 宏次
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (後ろ姿の女性)
作家不詳
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 冬:誰もいなくなった小路(カツレ)
奈良原 一高
東京都写真美術館

EXPERIMENTAL WORK 生地につけられた黒い手形
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

多摩川の鳥 ハンミョウ
田村 栄
東京都写真美術館

にっぽん放浪記 *
金坂 健二
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち 池田勇人氏夫人を歓迎する選挙区の夫人たち 広島
長野 重一
東京都写真美術館

シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 農具
横山 松三郎
東京都写真美術館

セーヌ河畔のサン=ジェルマン=アン=レー
ペクトール, アナトール=ジャン=ソステーヌ
東京都写真美術館

Camera パクセッテ
ブラウン商会
東京都写真美術館

(外人男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

文士の時代 海音寺潮五郎
林 忠彦
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館