暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳 A String of Peaks near Sunset: Mt. Shirouma-yari and Mt. Shakushidake
田淵 行男 TABUCHI Yukio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳
- 作品名(原題)
- 暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳
- 作者名
- 田淵 行男
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横408mm
- 作品/資料番号
- 10017096
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40373/
作者について
田淵行男 / TABUCHI Yukio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1603
- 生年月日
- 1905-06-04
- 生地
- 鳥取県日野郡黒坂村(現・日野町)
- 没年月日
- 1989-05-30
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1603
- VIAF ID
- 1329177
- NDL ID
- 00076651
- ULAN ID
- 500468652
- AOW ID
- _70c5fdbf-e4af-4e03-8732-2b88ad716a16
- Wikidata ID
- Q6406427
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館
小さなSL in 九州 三菱炭鉱鯰田鉱業所3403号 1897年ピッツバーグ製
広田 尚敬
東京都写真美術館
版画集 トマソン黙示録 No.8 凹んだ凸・両性具有 東京都千代田区内幸町 1986.3
赤瀬川 原平
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
Today's Levitation 04/06/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、聖域
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
フォトストーリー 更年期
林 忠彦
東京都写真美術館
東京人 1978-1983 新宿区 揚場町
高梨 豊
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
棟方志功
吉川 富三
東京都写真美術館
ヴェネツィアの夜 光跡:ヴェローナ小運河
奈良原 一高
東京都写真美術館
ベルリン/東と西と カフェテラスの女性 旧西ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館
新・砂を数える 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(男性胸像)
作家不詳
東京都写真美術館
正宗 白鳥
高村 規
東京都写真美術館
イリュージョンⅡ
木村 恒久
東京都写真美術館