
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 文鳥とおんな
- 作品名(原題)
- 文鳥とおんな
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦316×横210mm
- 作品/資料番号
- 10014436
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24161
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933/3/18
- 生地
- 山形県米沢市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
細江 英公(ほそえ えいこう、1933年3月18日 - )は、日本の写真家。勲等は旭日重光章。清里フォトアートミュージアム館長(初代)、東京工芸大学名誉教授、鎌鼬美術館名誉館長、文化功労者。本名は細江 敏廣(ほそえ としひろ)。東京写真専門学校講師、東京写真大学短期大学部教授、社団法人日本写真家協会副会長、東京工芸大学芸術学部教授などを歴任した。
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- AKL ID
- 604041
- NDL ID
- 00013165
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

JAZZ AND FOLK MUSICIANS *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(酒を酌み交わす男二人)
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

我艦隊威海衛港東口ノ東南陰山口沖ニ碇泊ノ光景其二
陸地測量部
東京都写真美術館

NEW YORK クリストファー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

文士の時代 橋本英吉
林 忠彦
東京都写真美術館

鎌鼬 作品2
細江 英公
東京都写真美術館

中国大陸 氷河の表面(チョゴリ氷河)
白川 義員
東京都写真美術館

カストリ時代 楽屋(新宿セントラル劇場)
林 忠彦
東京都写真美術館

神戸ヨリ布引へ到ルノ途上
内田 九一
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 2階のシュバイツァーと階下の3人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(老人の肖像)
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

ベルリン/東と西と 境界線の無人地帯 西側から見た旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館

聖夜の頂き 月光浴の白馬岳(小蓮華山より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

文士の時代 丹羽文雄
林 忠彦
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館