
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西安・陜西省博物館
- 作品名(原題)
- 西安・陜西省博物館
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦249×横371mm
- 作品/資料番号
- 10009455
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40297
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901/12/12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974/5/31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
木村 伊兵衛(きむら いへい、1901年12月12日 - 1974年5月31日)は、20世紀に活動した日本の写真家。戦前・戦後を通じて活動した日本を代表する著名な写真家の一人。報道・宣伝写真やストリートスナップ、ポートレート、舞台写真などさまざまなジャンルにおいて数多くの傑作を残している。特に同時代を生きた写真家、土門拳とはリアリズム写真において双璧をなす。
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- AKL ID
- 604084
- NDL ID
- 00030916
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

蒔く人
木村 恒久
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 サンタ・マリア・アッスンタ聖堂のモザイク、トルチェロ島
奈良原 一高
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

人間花壇 父と子
富山 治夫
東京都写真美術館

FLASH UP 飲んで歌って恋をして 池袋・明治通り沿いビル地下
倉田 精二
東京都写真美術館

女・ヌード 砂丘群像
緑川 洋一
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 扉板に乗せた手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

お六さん
常盤 とよ子
東京都写真美術館

Photo Album No.8 Paris
大塚 千野
東京都写真美術館

鈴木善幸
石井 幸之助
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers デヴィッド・ダグラス・ダンカン
三木 淳
東京都写真美術館

都市の軌跡 *
柳沢 信
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 蔵王 山形
三好 耕三
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 ラキシ
白川 義員
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館