
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 灯台に戯れる
- 作品名(原題)
- 灯台に戯れる
- 作者名
- 緑川 洋一
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦144×横207mm
- 作品/資料番号
- 10005430
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11497/
作者について
緑川洋一 / MIDORIKAWA Yōichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2757
- 生年月日
- 1915-03-04
- 生地
- 岡山県邑久郡裳掛村(現・邑久町)
- 没年月日
- 2001-11-14
- 没地
- 岡山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2757
- VIAF ID
- 12577178
- NDL ID
- 00043057
- ULAN ID
- 500341664
- AOW ID
- _00604177
- Wikidata ID
- Q4026984
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

私景 美深町
深瀬 昌久
東京都写真美術館

(草刈りをする男性)
植田 正治
東京都写真美術館

聖夜の頂き 蒼い刻(小遠見山より)#1
菊池 哲男
東京都写真美術館

Book 121
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

静かな町
桜井 秀
東京都写真美術館

The Ballad of Sexual Dependency バズとナン、閉店時間後のバーで、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 吉原大文字楼之面
作家不詳
東京都写真美術館

フォトグラムⅠ
大辻 清司
東京都写真美術館

JAPAN 247 部屋
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 学校 #1
飯田 鉄
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

瑛九氏
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館

中村立行のポートレイト
稲村 隆正
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 901 保津川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館