
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 廃園 (2)
- 作品名(原題)
- 廃園 (2)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦198×横295mm
- 作品/資料番号
- 10003410
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15694/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1308. 京都知恩院の大鐘
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順港攻撃に参加し横付けにされた日本戦艦「あさま号」
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

作品 37
山門 利行
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田老
大島 洋
東京都写真美術館

ロヴィニ 1992
ビルグス, ウラジミール
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

東京 1970-1977 浦安・東京湾 埋立地
児玉 房子
東京都写真美術館

裸樹頌
熊沢 麿二
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 山本悌二郎・元農林大臣、台湾製糖社長 日独協会会長。胸像と碑が真野宮に建つ
近藤 福雄
東京都写真美術館

湖北
近藤 龍夫
東京都写真美術館

フジヤマ #17
野口 里佳
東京都写真美術館

銀座
福田 勝治
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マテーラ, 1981
原 直久
東京都写真美術館

学生闘争
熊切 圭介
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 廃品置き場 深川
内藤 正敏
東京都写真美術館

第三トンネルと第四トンネル
佐久間 範造
東京都写真美術館