
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 廃園 (1)
- 作品名(原題)
- 廃園 (1)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦232×横295mm
- 作品/資料番号
- 10003409
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2876
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

人間の土地 緑なき島-軍艦島:雪の貯炭場
奈良原 一高
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-27
山端 庸介
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スリッピング・パノラマ・スライド
作家不詳
東京都写真美術館

陸前高田 2017年9月22日 小友町両替
畠山 直哉
東京都写真美術館

人海戦術
木村 恒久
東京都写真美術館

(夜の街)
大束 元
東京都写真美術館

(鞠つきをする二人の少女)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (入れ墨の男性)
作家不詳
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・元老院議官の集合写真)
作家不詳
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

曲線構成
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

沼津疎開学園
田村 茂
東京都写真美術館

The Event(Ⅱ) 砂漠のクロケット #3、1987年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

東京国籍
木村 恒久
東京都写真美術館

夜の銀座 *
福田 勝治
東京都写真美術館

オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館