
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1975-1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦219×横mm
- 作品/資料番号
- 10112200
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1833/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940/4/24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019/3/7
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
須田 一政(すだ いっせい、1940年(昭和15年)4月24日 - 2019年(平成31年)3月7日)は、日本の写真家。日常に潜む闇や妖しさなどと形容される、独自のスタイルによるスナップ写真を得意とした。また、大阪芸術大学写真学科の教授を務めるなど、後進の育成にも励んだ。
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- AKL ID
- 604353
- NDL ID
- 00107037
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

PEEP SHOWS (ピープショウ・室内)
作家不詳
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (29)
東松 照明
東京都写真美術館

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

上海・外灘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

古寺大観 浄瑠璃寺三重塔内部天井
渡辺 義雄
東京都写真美術館

The Competitions 水泳競技会、オハイオ州ケタリング
ガイバート、ロン
東京都写真美術館

モンスーン、ジャルマハール、ジャイプール、インド
エプスタイン, ミッチェル
東京都写真美術館

夢の町 麹町区丸ノ内
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

東京 1970-1977 東京 1970 ~ 1977 - 16 (新宿)
児玉 房子
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 1627 手洗い
作家不詳
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project マクフィーター湖 (右側)、ユーインタ山地、ユタ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 テレビアンテナ
北井 一夫
東京都写真美術館

ギャラビの高架橋
テルプロー, アルフォンス
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館