
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- うぶ声をあげる(生れて3秒)
- 作品名(原題)
- うぶ声をあげる(生れて3秒)
- 作者名
- ハナヤ 勘兵衛
- 制作年
- 1962
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10005898
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30391
作者について
ハナヤ勘兵衛 / HANAYA Kanbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1778
- 生年月日
- 1903/1/12
- 生地
- 大阪市西区江戸堀
- 没年月日
- 1991/5/15
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
ハナヤ勘兵衛(はなや かんべい、または、はなや かんべえ、1903年1月12日 - 1991年5月15日)は、日本の写真家。本名は桑田和雄。
Identifiers
- APJ ID
- A1778
- VIAF ID
- 78678365
- AKL ID
- 40555164
- NDL ID
- 00400546
- Wikidata ID
- Q6360953
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

ヌード・オン・サンド、オセアノ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

組み立てフォトモ ちくしょう目医者ばかりではないか 茨城県石岡市
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館

イタリア フィレンツェ
渡辺 義雄
東京都写真美術館

東京 スナック・バー(新橋)
森山 大道
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

黒部渓谷 東谷上流の歩道
冠 松次郎
東京都写真美術館

清洲橋の煙幕
石川 光陽
東京都写真美術館

大念仏狂言 神泉苑
東松 照明
東京都写真美術館

ヤマの男たち
渡部 雄吉
東京都写真美術館

冷淡なのぞき窓
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

横綱 千代の山
吉岡 専造
東京都写真美術館

性別ビル
木村 恒久
東京都写真美術館

(寺社への階段を上がる人々)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

柵の小道
植田 正治
東京都写真美術館