
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ちんどん屋 (3)
- 作品名(原題)
- ちんどん屋 (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦226×横307mm
- 作品/資料番号
- 10003261
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49201/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Narratives of Dis-ease, in collaboration with Dr. Tim Sheard 〈病〉物語(ティム・シアード博士との共同製作)
スペンス, ジョー
東京都写真美術館

晴れ姿
緑川 洋一
東京都写真美術館

(歩行者)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

飛脚
作家不詳
東京都写真美術館

(花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

足袋
堺 時雄
東京都写真美術館

Remains 戦車、サイパン
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

背高あわだち草 アロエの花
尾仲 浩二
東京都写真美術館

戦時中、ロング・アイランドのグッゲンハイム邸で世話されるイングランドの子供たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (人力車に乗る外国人女性)
作家不詳
東京都写真美術館

インターフェイス (26)
東松 照明
東京都写真美術館

日本河川開発調査会による調査で。バスからの光景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

薬師寺 十一面観音像 (1)
小川 一真
東京都写真美術館

(風景)
高山 正隆
東京都写真美術館

(舞台衣装の俳優)(No. 208)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

道路とポプラ並木、ニューヨーク
ホワイト, マイナー
東京都写真美術館