検索結果
通勤電車 東京(中央線)

通勤電車 東京(中央線) Commuter train (Chuo Line, Tokyo)

長野 重一 NAGANO Shigeichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ドリームエイジ
作品/資料名
通勤電車 東京(中央線)
作品名(原題)
通勤電車 東京(中央線)
作者名
長野 重一
制作年
1960
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦324×横229mm
作品/資料番号
10006542
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23783/

作者について

長野重一 / NAGANO Shigeichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1699

生年月日
1925-03-30
生地
大分県大分市
没年月日
2019-01-30
没地
東京都目黒区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1699
VIAF ID
110341291
NDL ID
00049894
ULAN ID
500333547
AOW ID
_43000241
Wikidata ID
Q5451991

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:(古)城 其之三

(古)城 其之三

恒成 重康

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

o2o2

浅川 英郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (風呂に入る女性)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(避暑地風景)

(避暑地風景)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

都市の眺め

森永 純

東京都写真美術館

作品画像:京都・桂川

京都・桂川

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

the Lucybelle Crater series 1970-72

ミートヤード, ラルフ・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

問題を負わされた子どもたち

川上 重治

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:フレッド・アステア

フレッド・アステア

早田 雄二

東京都写真美術館

作品画像:岡本 太郎

岡本 太郎

齋藤 康一

東京都写真美術館

作品画像:No.74

La album de carte de visite No.74

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:上野から鶯谷までの風景

バーコード記号に変換された東京の風景 上野から鶯谷までの風景

葛西 秀樹

東京都写真美術館

作品画像:

NADIA

沢渡 朔

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

鍰 #23

萩原 義弘

東京都写真美術館

作品画像:(生糸の値引き交渉をする商人たち)

(生糸の値引き交渉をする商人たち)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

MORE