“東の大きな蝙蝮”と呼ばれるプルビチャチューの夕映え Evening Glow of Phurbi Chyachu, Also Known as the “Big Bat of the East”
風見 武秀 KAZAMI Takehide
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ジュガール・ヒマール
- 作品/資料名
- “東の大きな蝙蝮”と呼ばれるプルビチャチューの夕映え
- 作品名(原題)
- “東の大きな蝙蝮”と呼ばれるプルビチャチューの夕映え
- 作者名
- 風見 武秀
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦417×横488mm
- 作品/資料番号
- 10108413
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32025/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
#224-B
石元 泰博
東京都写真美術館
文士の時代 柴田錬三郎
林 忠彦
東京都写真美術館
日本エロティシズム 宮女、京都御所、京都、1968年
一村 哲也
東京都写真美術館
米搗き
作家不詳
東京都写真美術館
全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
(光のさす室内)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
バリケード 傘
北井 一夫
東京都写真美術館
佐藤栄作
石井 幸之助
東京都写真美術館
G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 大安寺の山門
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館
黒部渓谷 黒部本流より丸山、黒部別山を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館
AINU 能取岬 網走市 2016年2月
池田 宏
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 空:落日の大運河
奈良原 一高
東京都写真美術館
早春
福森 白洋
東京都写真美術館
(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
或ル風景 13.5
吉崎 一人
東京都写真美術館