
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シカゴ、シカゴ(ハロウィン)
- 作品/資料名
- #5290
- 作品名(原題)
- #5290
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1959-1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦181×横356mm
- 作品/資料番号
- 10015186
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42252/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

英国領事館敷地内にある記念碑的な十字架、上海
作家不詳
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

(銀座と風船)
大束 元
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿 花崗岩の聖域の外部彫刻
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ブジオス、ブラジル
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館

インターフェイス (15)
東松 照明
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

東京郊外 浦安マリーナイースト21、千葉
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 『最上級の歌詞』とある男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 幸運の町-71 三閉伊、田老
大島 洋
東京都写真美術館

ポケット東京 81
奈良原 一高
東京都写真美術館