
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 飛び出した狐の子
- 作品名(原題)
- 飛び出した狐の子
- 作者名
- 臼井 薫
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦233×横356mm
- 作品/資料番号
- 10010573
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12235/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

蘭の舟 *
十文字 美信
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (銭湯)
作家不詳
東京都写真美術館

日本列島海中100景 白化したテ-ブルサンゴ
中村 征夫
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) シュバイツァーと岩を転がす労働者たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日々 *
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 神職
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

(植物)
植木 昇
東京都写真美術館

箱崎インターチェンジとスパイラル・ビル内のインスタレーション
ストレイトン, ケン
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 頭を抱えたアルトゥール・ロジンスキ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *
川田 喜久治
東京都写真美術館

建設
植木 昇
東京都写真美術館

権現堤
福原 路草
東京都写真美術館