- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 高知・朝市
- 作品名(原題)
- 高知・朝市
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009221
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1940/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
にほんのかけら シマへビ
竹谷 出
東京都写真美術館
装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館
(群像)(No. 229)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈
作家不詳
東京都写真美術館
名もなき風景のために ファントムの墜落現場 横浜市緑区(現・青葉区)
田村 彰英
東京都写真美術館
ジャイナ教の尼僧、ブージ、カッチ、インド
エプスタイン, ミッチェル
東京都写真美術館
光の中に
桜井 秀
東京都写真美術館
強制収容所 豊富な食物を動物にあたえて、飢えた囚人たちに見せびらかしたという家畜の檻 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館
萬里長城 (No. 164)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
首長
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館
夜の銀座裏風景
師岡 宏次
東京都写真美術館
全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 正殿 西側面床下列柱
石元 泰博
東京都写真美術館
鷹の井戸
古川 成俊
東京都写真美術館
すべては初めて起こる 浦安市、千葉
大森 克己
東京都写真美術館
黒いシュプール 火口壁を滑降する三浦雄一郎(富士山頂)
三浦 敬三
東京都写真美術館