- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- こどものいた街
- 作品/資料名
- 福岡・二日市温泉
- 作品名(原題)
- 福岡・二日市温泉
- 作者名
- 井上 孝治
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10113870
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9438/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館
NURSE MIDWIFE レオン・スナイプ、33歳、結核病患者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Narratives of Dis-ease, in collaboration with Dr. Tim Sheard 〈病〉物語(ティム・シアード博士との共同製作)
スペンス, ジョー
東京都写真美術館
HARD TIMES ON BROADWAY 3人の踊り子達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ジョージア州、アトランタ
エヴァンズ, ウォーカー
東京都写真美術館
火炎図 Ⅲ
中川 政昭
東京都写真美術館
ヒョウ女
データー, ジュディ
東京都写真美術館
The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.31 東向きのパブリックホール
作家不詳
東京都写真美術館
EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
美の生態 Ⅱ
真継 不二夫
東京都写真美術館
NEW YORK 125ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館
朝霧 越前愛鷹山
岡田 紅陽
東京都写真美術館
物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館
にほんのかけら 稲わら干し
竹谷 出
東京都写真美術館
透間
住友 博
東京都写真美術館
大学闘争 70年安保へ 大学紛争で東大安田講堂にたてこもって抵抗する学生を排除しようとして、機動隊は安田講堂に向けて放水、激しい攻防戦を繰り広げた
浜口 タカシ
東京都写真美術館