
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座・数寄屋橋
- 作品名(原題)
- 銀座・数寄屋橋
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横249mm
- 作品/資料番号
- 10009259
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14672/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

(本尊不空羂索観音菩薩 奈良 法華堂(三月堂)にて)
大束 元
東京都写真美術館

少女
河野 龍太郎
東京都写真美術館

Sharon 1991
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館

山の手線・29 大塚
石元 泰博
東京都写真美術館

シンシナティ時代のラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が住んでいた地区
岡村 昭彦
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 隅田公園の花見・東京都隅田区向島
薗部 澄
東京都写真美術館

(フォトグラム フィルム)
福森 白洋
東京都写真美術館

(健康食品)
木村 恒久
東京都写真美術館

empathise (#18, #19)
藤安 淳
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 荷おろし
北井 一夫
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館

雪煙
大束 元
東京都写真美術館