検索結果
志賀直哉『暗夜行路』松江市内

志賀直哉『暗夜行路』松江市内 "A Dark Night's Passing" written by Naoya Shiga. Matsue City

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
小説のふるさと
作品/資料名
志賀直哉『暗夜行路』松江市内
作品名(原題)
志賀直哉『暗夜行路』松江市内
作者名
林 忠彦
制作年
1956
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦250×横369mm
作品/資料番号
10005326
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24104/

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:(花を持つ女性)

(花を持つ女性)

安本 江陽

東京都写真美術館

作品画像:渋谷区神宮前

日々 渋谷区神宮前

関口 正夫

東京都写真美術館

作品画像:暑 13.8

暑 13.8

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:1988

Sharon 1988

ボーレンスタイン, レオン

東京都写真美術館

作品画像:#83

プラスティック・ポエム #83

北園 克衛

東京都写真美術館

作品画像:(相撲)

(相撲)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ZOO 伊豆サボテン公園、静岡県

林 隆喜

東京都写真美術館

作品画像:意志

意志

杵島 隆

東京都写真美術館

作品画像:(影におびえる男)

(影におびえる男)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:ポツダム、1985年10月6日-ファルケンゲルガー・ショセー 13/502、東ベルリン、1985年10月7日

Mémoires ポツダム、1985年10月6日-ファルケンゲルガー・ショセー 13/502、東ベルリン、1985年10月7日

古屋 誠一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Inner Landscapes, Tokyo カメラ・オブスキュラ/ヨシヒロ・東京

ピリラ, マルヤ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Epiphany

山上 新平

東京都写真美術館

作品画像:

ワシントンハイツの子供たち

山村 雅昭

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

透間

住友 博

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

MORE