- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 水上小学校 (2)
- 作品名(原題)
- 水上小学校 (2)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦323×横209mm
- 作品/資料番号
- 10003223
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10788/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
アタック!!
木村 恒久
東京都写真美術館
停泊中の蒸気船、City of Yedo号
作家不詳
東京都写真美術館
The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.17 小包郵便局、奥のカウンター
作家不詳
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 吊り橋
作家不詳
東京都写真美術館
(五重塔)
作家不詳
東京都写真美術館
生きている
佐内 正史
東京都写真美術館
からだ化粧 6
藤井 秀樹
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
(チャイナ)
木村 恒久
東京都写真美術館
Mémoires 東ベルリン、1985
古屋 誠一
東京都写真美術館
ポケット東京 北青山
奈良原 一高
東京都写真美術館
東京戦後 新宿区新宿駅南口付近
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
HITACHI 踏切を通過する変圧器を乗せた貨物列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
夏景
熊沢 麿二
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 我軍ノ破壊後ニ於ケル威海衛港東岸龍廣嘴砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館