
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 裏日本
- 作品/資料名
- 雪に暮れる部落
- 作品名(原題)
- 雪に暮れる部落
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横200mm
- 作品/資料番号
- 10008478
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23987
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915/3/28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999/3/6
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
濱谷 浩(はまや ひろし、1915年3月28日 - 1999年3月6日)は、戦前戦後を通じての日本の写真家である。主として、報道写真系統の作品、特に、日本(人)を対象とする写真を多く撮影した。東京市下谷区出身。田中雅夫(写真評論家)は兄。デューク・エイセスの槇野義孝は甥。また写真家の桑原甲子雄は隣家の幼なじみで、若き日ともに写真に親しんだ。
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- AKL ID
- 604005
- NDL ID
- 00006801
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35552)

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

踊り子 コルドン・ブルーで
稲村 隆正
東京都写真美術館

JP-22 03
松江 泰治
東京都写真美術館

(古い秩序と新しい秩序)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

日本公使館門 (No. 38)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

輪違屋の女将 島原
東松 照明
東京都写真美術館

現代語感 転換(新橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

都市の軌跡 *
柳沢 信
東京都写真美術館

NADIA *
沢渡 朔
東京都写真美術館

軍旗授與紀念会當日金州ノ東方除家山ニ於ル歩兵第三聯隊分列式ノ圖
陸地測量部
東京都写真美術館

(山岳道場)
大束 元
東京都写真美術館

(舞姿)
堀野 正雄
東京都写真美術館

村へ 山道
北井 一夫
東京都写真美術館

有楽町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館