
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 裏日本
- 作品/資料名
- 停留所
- 作品名(原題)
- 停留所
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横200mm
- 作品/資料番号
- 10008446
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36826/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

CINEMATOGRAPHES フィロスコープ
作家不詳
東京都写真美術館

斜陽
小関 庄太郎
東京都写真美術館

広島 HIROSHIMA NOW 13
石黒 健治
東京都写真美術館

(家のある風景)
鈴木 真一
東京都写真美術館

EARLY WORKS 劇団黒テント
山崎 博
東京都写真美術館

創作舞踊写真
古川 成俊
東京都写真美術館

宮殿 長和殿 石橋の間
渡辺 義雄
東京都写真美術館

札幌 駅
武林 盛一
東京都写真美術館

Máni Chie
北 桂樹
東京都写真美術館

芝の寺(増上寺)、東京
作家不詳
東京都写真美術館

東京昭和十一年 足立区千住緑町
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

爆風により崩壊した浦上天主堂の天使像
東松 照明
東京都写真美術館

文士の時代 織田作之助
林 忠彦
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑の太助の生家
大島 洋
東京都写真美術館
![作品画像:内宮 正殿[左] 東宝殿[右]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/42276.jpeg)
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 正殿[左] 東宝殿[右]
石元 泰博
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山 (2)
東松 照明
東京都写真美術館