
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 裏日本
- 作品/資料名
- 道を阻む断崖
- 作品名(原題)
- 道を阻む断崖
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008422
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23964
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HITACHI 格子状の窓とティーポット
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

not special 313
浜田 涼
東京都写真美術館

続・俗神 白沢七福神(大福天)福島・白沢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 有産階級の住居と倉庫の模型
横山 松三郎
東京都写真美術館

上海の城壁内、後ろには孔子廟
作家不詳
東京都写真美術館

十七歳の地図 元山 浩一
橋口 譲二
東京都写真美術館

美の生態 「美の生態」よりⅡ
真継 不二夫
東京都写真美術館

文士の時代 開高健
林 忠彦
東京都写真美術館

(洋風建築)
恒成 重康
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (包丁の研ぎ師)
作家不詳
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ
クレット, マーク
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館