検索結果
射的をする親子

射的をする親子 Father and son having fun at a shooting booth

田沼 武能 TANUMA Takeyoshi

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
射的をする親子
作品名(原題)
射的をする親子
作者名
田沼 武能
制作年
1955
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦296×横442mm
作品/資料番号
10007485
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23494/

作者について

田沼武能 / TANUMA Takeyoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598

生年月日
1929-02-18
生地
東京府東京市
没年月日
2022-06-01
没地
東京
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1598
VIAF ID
108151054
NDL ID
00082774
ULAN ID
500458219
AOW ID
_42271781
Wikidata ID
Q4026985

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:村-北朝鮮と韓国の西部最前線を望む

Scene 村-北朝鮮と韓国の西部最前線を望む

米田 知子

東京都写真美術館

作品画像:明治天皇

明治天皇

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:鈴鹿峠

東海道 鈴鹿峠

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:人気、木馬館の安来節公演

人気、木馬館の安来節公演

田沼 武能

東京都写真美術館

作品画像:(夜に佇む人)

(夜に佇む人)

師岡 宏次

東京都写真美術館

作品画像:(日光)

(日光)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:蝦夷の先住民の住居や船などの模型

Album of Paris Universal Exhibition 蝦夷の先住民の住居や船などの模型

横山 松三郎

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、クリスチャン委員会の本部、野戦

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、クリスチャン委員会の本部、野戦

ガードナー, ジェームズ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

光のマケット #1928

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:モラ、タオロミアの上

The Romantic Era モラ、タオロミアの上

ブリッジズ, ジョージ・ウィルソン

東京都写真美術館

作品画像:ジュニア・サンダーソン

Camera ジュニア・サンダーソン

サンダーソン

東京都写真美術館

作品画像:岩かげでひっそりと咲く、幻の花ブルー・ポピー(クンブ氷河近くのロブジェ)

ネパール・ヒマラヤ 岩かげでひっそりと咲く、幻の花ブルー・ポピー(クンブ氷河近くのロブジェ)

藤木 高嶺

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・陸軍教師館(軍事顧問団の宿舎、旧彦根藩邸))

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:(テーブル脇の二人の女性)

(テーブル脇の二人の女性)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:南相馬市、福島

すべては初めて起こる 南相馬市、福島

大森 克己

東京都写真美術館

作品画像:(和服の女性像)

(和服の女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

MORE