
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 青山
- 作品名(原題)
- Aoyama
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦329×横219mm
- 作品/資料番号
- 10100209
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23947
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931/11/3
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020/1/19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
奈良原 一高(ならはら いっこう、1931年11月3日 - 2020年1月19日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- AKL ID
- 604210
- NDL ID
- 00053927
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

静物(菜の花)
高山 正隆
東京都写真美術館

THEATRES D'OMBRES 中国の影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 家族、鬼怒川にて
金山 貴宏
東京都写真美術館

しょうりょうばった
栗林 慧
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 漁業、ガリシア、スペイン、1988年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

砂を数える 花見、上野
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 若い男 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

カイト・ベイのモスク
ブラウン, アドルフ
東京都写真美術館

TULSA *
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 机でのシュバイツァーと助手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

想い出の街 大博町
井上 孝治
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

Deathtopia
小林 伸一郎
東京都写真美術館

A Map of The East 秋の午後 東京・新井薬師 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Rey31)
森村 泰昌
東京都写真美術館

HITACHI 荷物を背負う女性達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館