 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 渋谷
- 作品名(原題)
- Shibuya
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦328×横218mm
- 作品/資料番号
- 10100203
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36780/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮 左から内玉垣南御門、中重鳥居(外宮)
渡辺 義雄
東京都写真美術館
 
		    洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館
 
		    黒部渓谷 南アルプス小渋渓谷の野営地
冠 松次郎
東京都写真美術館
 
		    日本女性
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    東京人 1978-1983 新宿区 神宮外苑
高梨 豊
東京都写真美術館
 
		    五月頃
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    OMBROMAGIES 影絵の絵はがき
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    光銀事件 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    駿河 今泉
鈴木 真一
東京都写真美術館
 
		    透間
住友 博
東京都写真美術館
 
		    Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 我軍ノ破壊後ニ於ケル威海衛港東岸龍廣嘴砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    NEW MEXICO ろうそくと、グラスを持った女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    TAFT AND OHIO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館